学習活動 | 時間 | 指導上の留意点と教師の支援 | 評価の観点 | 備考 |
気づく ○本時の目標をつかむ。 「班で観測してきたデー タと天気との関係をつか み、簡単な天気予報をし てみよう」 |
5 |
○目標がつかみにくければ、ある観測 結果をコンピュータで連続グラフ化した ものを見せ、天<気との関連を見やすく する。 |
○本時の内容に興味 を持って、目標をつか むことができたか。 |
・一斉 ○VTR ○コンピュ ータ(Mac) |
---|---|---|---|---|
考える ○班の観測データをグラ フ化したものから、ある 天気のときのそこに見ら れる特徴をさがす。 ・気温、湿球温度、湿度、 雲量風向、風の強さ気圧、 天気の観測データから考 える。 |
15 |
○特徴がなかなか見つけられない班が あるときは、机間巡視して気温と湿度 などのデータを関連させて考えていくよ う助言をする。 |
○データを見て特徴や 周期性について科学的 に考察できているか。 ○話合いに積極的に取 り組めているか。 |
・班ごと ○班の観 測データ ○グラフ化 するための OHPシート |
深める ○班で見つけた特徴をそ れぞれ発表する。 ○各班の発表に共通して 見られる天気とデータの 関連性をつかむ。 |
20 |
○発表がうまくいくように、考えた理由を そえて話すよう助言したり、疑問に思う 点を他の班に質問させたりする。 ○観点を明確に示す。 |
○理論づけて発表でき ているか ○他の班の意見を聞き、 考察できているか。 ○要点をきちんとノート にまとめているか。 |
・一 斉 ○コンピュ ータ(Mac) |
広げる ○ある連続した記録を見 て、その後どう天気が変 化していくか予想してみ る。 ○解答を聞き、先生から 説明を聞くことを通して 本時のまとめをする。 |
10 |
○要点をコンピュータの画面上に表示し、 まとめの参考にさせる。 ○最近の気象庁の天気図・衛星写真を見 せ、「私の天気予報」をさせる。 ○まとめるポイントとして、天気と観測 結果の関連、データと天気図を総合して予 測する方法をまとめる。 |
○簡単な天気の予測が できたか。 ○本時のまとめができ ているか。 |
・一 斉 ○天気図 ○OHPシー ト ○コンピュ ータ(Mac) ○自己評価 表 |